事前にご用意いただくもの
ご相談・ご依頼をいただきましたら内容を確認の上、ご連絡差し上げますので、下記のものをご用意の上、お送りください。
準備できないもの等ございましたらご相談ください。
ご注文時にご用意いただくもの・文字原稿(Word、Excel、PowerPointなどで打ったものや、メールに直接書き込んだものでも可) 簡単なもの、および名刺に関しましては手書き原稿でもかまいません。 ●使用する画像や写真、ロゴ、マーク、イラスト等(要デジタルデータ) ●参考にされたい印刷物(写真に撮ったデータまたはスキャンデータ) ●ご希望のデザインがある場合はラフ原稿をお送りください。(Word、Excel、PowerPointなどで作成したもの、あるいは「デザイン指示書」に記入したものを写真撮影またはスキャンしたデータでお送りください。指示書はFAX送付も可能です)うまく描けないときは紙におおざっぱに画いたものでもかまいません。 ●デザイン指示書はこちらからダウンロードできます。 →デザイン指示書 →フリーサイズデザイン指示書 →名刺・ショップカードデザイン指示書 →デザイン指示書の記入例 (FAX番号:050-3488-8775) |
---|
データをお送りくださる時は
●Eメールに添付する(50MB程度まで)
●Giga File便を利用する(1ファイル25Gまで、個数無制限)を利用する → http://gigafile.nu
以下の場合は追加費用が発生しますのでご注意ください。
オプション料金・追加料金 ★文字をこちらで打ち込む場合【簡単な物(100文字程度)は無料です】+2000円〜(お客様御自身で打ち込んでいただければ費用は発生しません) ★マークやロゴをトレースする必要がある場合 +2000円〜 ★2点目以降の地図の書きおこし(1案件につき1点は無料です) +3000円〜 ★6点目以降の写真の切り抜き、加工・修正(5点までは無料です) +600円〜/1点〜 ★タイトル、キャッチコピーの作成、本文コピーの作成 ★2案以上のデザイン案が必要な場合 ★新規ロゴ・イラストが必要な場合★初校提出後にデザインを大きく変更された場合 ★文章を大幅に変更される場合 ★特別に複雑・手間を要するデザインの場合 ★納期短縮・急ぎの場合★納品箇所が2カ所以上の場合 ★加工が必要な場合 →加工について |
---|
1. 文字データ
Word、Excel、PowerPoint、メモ帳などで入力して文字データとしてください。また、メールの本文に直接打ち込んでくださっても結構です。
※手書きの原稿の場合、オプション費用として文字打ち込み料金がかかります。(100字程度は無料)名刺のみ手書き原稿でもかまいません。
2. 写真・画像データ
デジカメで撮影、スキャナーでスキャンするなどの場合なるべく大きなサイズ(高解像度)のものをご用意ください。また写真はできるだけ明るいものをご準備ください。
どうしてもプリントしたものしか用意できないという場合は郵送でも受け付けますが、別途スキャニング料(1点・1000円〜)がかかります。
また、背景写真、イメージ写真等、こちらでご用意できる場合もございますのでご相談ください。(ものによって無料の場合、有料の場合がございます)
3. 地図データ
データがある場合、illustrator(ベクターデータ)であればベストですが、画像データ(PDF、JPEG、GIF、PING等)でもかまいません。その場合できるだけ大きなサイズ(高解像度)でご用意ください。
データが無い場合は手書きのものでけっこうです。あるいは、住所をもとにGoogleMapなどを参照し、こちらで作成いたします。2点以上の場合はオプション費用がかかりますのでご了承ください。
4. ロゴ・マーク・イラスト等のデータ
データがある場合、illustrator(ベクターデータ)であればベストですが、画像データ(PDF、JPEG、GIF、PING等)でもかまいません。その場合できるだけ大きなサイズ(高解像度)でご用意ください。
データをお持ちで無い場合、別途料金にて作成・描き起こしもいたしますのでご相談ください。
5. デザイン指示書・ラフデザイン
タイトル、サブタイトル、その他の文字、写真、地図、マーク、ロゴなどを大まかに配置したものです。デザイン指示書を用意しましたので、ダウンロードしてご利用ください。Word、Excel、PowerPointなどで作られてもかまいません。
デザイン指示書は別途記入例がありますので、参考になさってください。できるだけ細かく指示をしていただけると、よりお客様のイメージに近いものができると思います。また、その他、見本となるイメージ等がございましたらお送りください。デザイン指示書を書くのが難しいという場合は、簡単な配置等を紙に書いたものをメールやFAXでお送りいただいてもけっこうです。
6. 原稿の作り方
下記の内容にそってまとめてください。
- タイトル
- サブタイトル
- 商品名やサービス名
- 説明文、PR文
- キャンペーン、セールやその期間・日程
- 連絡先・アクセス(地図)情報
- 割引・クーポンなどの情報
原稿がうまく作れない、うまくまとめられない等がございましたらご相談下さい。